MENU

第106回薬剤師国家試験 問155解説(理論問題:薬理)

第106回薬剤師国家試験 問155解説(理論問題:薬理)

 

 

 

問題文

f:id:pharmacoreport:20210518214636p:plain

問題文

 

解答

解答選択までの思考

1:バクロフェンはGABAB刺激ですね。却下です。

2:脱リン酸化を阻害してどうするおつもりで。リン酸化ミオシン軽鎖が増えたら脳血管は収縮します。なしです。

3:オザグレルはTXA2合成酵素阻害薬です。血小板凝集の抑制なので、グループ的には低用量アスピリンと同じところにいます。

4:はい矛盾来ました。α受容体を遮断しないと血流は低下します。血流を増やすには血管拡張が必要だからです。

5:急性期だけです。投与制限あります。基本2週間で終了ですので、延々と続けていないかどうか確認が必要です。

 

f:id:pharmacoreport:20210508230035p:plain

休憩

追記事項

GABAA受容体

キーワードはClチャネルです。睡眠薬系の項目で目にする単語ですね。ベンゾジアゼピンプロポフォール等が化合物として挙げられます。

エダラボン

ALSに適応あります!

エダラボンは2015年より、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の適応が追加されました。ALSの治療薬として用いる場合

第1クール:投与期(14日間連日投与)後、14日間休薬

第2クール以降:投与期(14日間中10日間投与)後、14日間休薬

 

使用上の注意

脳梗塞のすべての病型に適応はありますが、フリーラジカルは、特に虚血巣に再灌流がみられる病態で多く発生することから、特に皮質梗塞を起こしやすい心原性脳塞栓症やアテローム血栓性梗塞で有効性が高いことが予測されます。